Othello! JAPAN Blog
昨日の OWC2014 日本予選、ここ最近になく冴えていたんだけども、佐谷六段とのゲームの序盤の暗記ミスが痛かったなぁ。。。ちょー完敗でした。

で、昨日の大会のTOP 10 はこんな感じ:
1. 高梨 悠介 九段 6勝0敗
2. 冨永 健太 八段 6勝1敗
3. 佐谷 哲  六段 6勝1敗
4. 滝沢 雅樹 九段 5勝2敗+プレイオフ勝
5. 大野 友弘 七段 5勝2敗+プレイオフ勝
6. 末國 誠  九段 5勝2敗+プレイオフ負
7. 村上 健  九段 5勝2敗+プレイオフ負
8. 中島 哲也 八段 5勝2敗
9. 後藤 宏  七段 5勝2敗
10. 三屋 伸明 五段 5勝2敗
7回戦終わって通過が決定したのは上位の3名。
残り2枠をかけて、5勝2敗の上位4名でプレイオフとなりました。

私は最終戦を前に既に2敗を喫していたのでプレイオフ進出の可能性はゼロだと思い込んでいたのですが、理論上はわずかにあったようです。
予選7位でプレイオフに進出した大野七段と微妙なポイント差でプレイオフ進出ならずの8位、という結果でした。

8位の私と9位の後藤七段、それぞれスカイゲスト、グランドオセロの代表権を持ってたりします。2人とも当然、本業のオセロにも出たくて必死だったわけですが・・・
二人仲良くギリでプレイオフ進出ならず、という結果だったわけっすね。

今度の日曜は Othello! World Cup 2014 最終予選です。

昨年はメジャー大会の成績から5人が決まってる状態で、残り6名を選出する大会でした。

今年は4人が決まってて残り4人を選出。まぁ、3人しか違わないと言えばそうなんですが、気持ち的にはこの3枠がでかかったりしますよねぇ。

スカイゲストの代表ってことで、どっちにしてもシンガポールに行くことは決まっているので、せっかくですからオセロにも出たいです。日曜日は精一杯頑張ります。

優勝のRedJonny & Crazy チーム
13日(日)は品川トリオオープンでした。

品川でトリオオープンを始めたのは昨年で、今回が2回目。
以前は各地区で持ち回りな感じでやってたのかな、なんですが、昨年は開催しない雰囲気で、かつ、トリオオープンの開催を求めてる空気があったので、思い切ってやってみたのでした。

普通のオセロを6局打つという意味では普段の大会と何も変わらないのですが、3人1組の団体戦ってなっただけでなんか楽しい感じになるんですよね。今年も20チームも集まり、その3倍ですから60人ですよ、にぎやかな楽しい大会になりました。

昨年は蓬莱の肉まんを70個近く持ってきてくれた虹色二段が、今年は大阪のどっかのデパートでしか買えない限定商品のポッキーをまた人数分持ってきて下さり、3回戦と4回戦の間におやつ休憩。昨年も今年もそしておそらく来年以降も、ありがとうございます!

他にも、遠征男あるじょわ四段、オセロ教室の子役アイドルさとんこちゃんがおみやげを持ってきてくれて、それも特別賞として提供させて頂きました。

さてさて大会の方は、中野二段(三段格)、菱山三段、赤木三段の RedJonny&crazy チームが全勝優勝!
2番手・3番手に三段を配置してそれぞれが5勝挙げているのも大きいですが、1番手を任された中野二段が4勝を挙げてるのがおそらくチーム優勝に一番大きく貢献してますよね。

準優勝は4勝トップの進撃のうんきょチーム。

準優勝の進撃のうんきょチーム
3位は同じく4勝のチームの勝利は俺の手柄!!チーム。

3位のチームの勝利は俺の手柄!!チーム

そして個人賞、1番手トップは末国九段、2番手トップは菱山三段、3番手トップは赤木三段。

殊勲賞は末国九段を倒した中野二段。

敢闘賞は「山形から鈍行で7時間かけて来たし。級位者だけど2勝したし。」のアピールにより、「僕、2番手で5勝しました!」アピールの馬渕三段を辞退させることに成功した古田1級。

そして、「あなたの席に他の人がいたとしてもきっとチームは勝ってますよ」という意味合いの「いただけ賞」は、自分が負けながらもチームが勝ったゲームが3試合もあった矢部四段。

・・・と言った感じの大会でした。

昨年も終わった時に反省したことなんですが、この大会、普段使ってる組み合わせソフトで回そうとすると、すんげー大変なんです。チーム戦の成績を入力してからまた個人戦の組み合わせ・結果を入力する必要があって、普段の大会の4倍〜8倍の手間になります。

そんなわけで最終戦が終わってから結果発表まで、結構な時間をお待たせしてしまって、今年も反省です。

この問題点はちゃんと EverNote にメモっておきましたので、来年のトリオではもっと円滑な運営ができるよう、そういう便利なシステムを作っておこうと思います!

10月12日(土)、品川シーサイドオープンを開催しました。
通算の回数は89回となります。
2004年5月に始めた大会なんですが、いつの間にか10年近く経ってるんですねぇ。

さてさて、今年の品川の月例大会では東京グランプリ優勝を狙う末国九段が皆勤で参加してくれてますので、必ず九段と八段がいる大会になってます。
そして更に今月は、11月のOWC予選に向けて本気モードへ移行中の高梨九段が参加したり、「遠征オセロこそわが人生」を座右の銘とする清信四段が北海道から駆けつけてくれたりと、なかなか豪華な楽しい大会になりました。

そして結果は、遠征男清信四段の全勝優勝!
後半の3ゲームでは、高梨九段、末国九段、中島八段を軽く撃破!

ちなみに準優勝は5勝の末国九段、3位は4勝トップの高梨九段でした。

  * * *

大会の後は、8人くらいで肉を食いに。
その時、清信四段と高梨九段でブラインドオセロをやりました。
ブラインドオセロってのは、オセロ盤を使わずに頭の中でやるオセロ。お互いに「f5」「d6」と、打つ座標を言い合います。打てないところに打ったら即負け。
安全のため、彼らから見えないように私がスマホで並べてましたが、対局には参加していない末国九段も頭の中で対局を追っていました。

まずこの局面、

黒の清信四段がちょっと悩み始めます。
あれ、f3打てるかな、f7はどうかな、、、と。
もちろんここで「f7!」とか言ってしまうと即負けなわけですが、清信四段は「a6」と。

その後数手進んで、


清信四段、「あれ、さっきのダブルA打ちで左中辺はピュアになったのかどーなのかわからない!」と。

世界戦3度優勝の高梨九段でも、さすがに完璧に盤面をイメージできるわけでもないらしく

上の局面で、

「○c2と打つ種石があるかどーかわからないから、安全のため○b7!」と。

この手を受けた清信四段、「ってことはやっぱり、左中辺は黒一色だったんだ」と。

しばらく進んで下の局面、黒の清信四段が●c1と打ったところ。


高梨九段、「今ので黒、結構重くなってますよねぇ。」と。
そして「○b8」と着手。

で、この辺りがブラインドオセロっぽく、黒の清信四段は「●a8」と即隅を取ります。
ちゃんと見てれば、●d8打ちますけどもね。

そんなこんなで、この2人、打てないところに打つ、なぁんてことをせずにちゃんと終盤まで来ちゃいました。

○g7としてぐーすーにしたところ

ちゃんと盤面を見ていれば、ここから右上がりの対角線を通す手順で頑張ることも発見できそうですが、さすがに頭の中のオセロ盤ではそうも行かず。

黒が打ったところに白がついていく感じで、白の偶数勝ちで終局しました。


で、ここで、両者に何対何くらいで終局したか聞いてみました。

高梨九段の第一声は「黒28石くらい」
清信四段は「20石くらいは負けてる」
対局には参加してないけど頭の中で観戦(?)してた末国九段は「黒25石くらいでしょ」

正解は黒29対白35。高梨九段たら、オセロ盤がなくてもすごいのね。

とゆーかですね、清信四段、最終手まで打ちきれるなんて、あんた何なんだ!
さすが、品川シーサイドオープンで楽々全勝優勝しちゃうだけありますね、ほんと。

この週末は品川で連戦があります。

 10月12日(土) 品川シーサイドオープン
 10月13日(日) 品川トリオオープン

土曜のシーサイドオープンは、毎月第二土曜日にやってる月例大会。
誰でも参加可能なオープン部門と、段を持ってない人のみ参加可能なビギナー部門の2部門にわけた大会。

Othello World Cup 2014 の最終予選が近づいてきたからでしょーね、あともうちょっとでタイトルがなくなる高梨九段も参加を表明しています。あと、じょわそくで有名(?)な清信四段も、北海道からやってきます。

日曜のトリオオープンは、昨年勢いで始めた大会。
3人1組のチーム戦です。
何組かキャンセルがありましたが、それでも20チーム以上の参加予約を頂いています。

ちなみにこのトリオオープン、オセロ連盟より道具を借りることができたので、あと数チームならまだ入れます。なので「もう定員いっぱいって言ってたしなぁ。。。」と参加を諦めてた方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。まだだいじょーぶです。

とゆーことで、この週末はへとへとになりそうです。
もちろん、楽しい週末です!

10月より、品川区主催のオセロ教室が始まります!
もちろん、主催が品川区ってことで、運営するのは我々です、はい。

参加できるのは品川区在住・在勤・在学の人に限られてしまいますが、全5回の講座に無料で参加できちゃいます。

初心者対象の講座なので、今までこういうところには書いてなかったのですが、まだ空席がいくつかあるため、初心者じゃないオセロ打ちの人にも募集をかけちゃうことにしました。

詳細はオセロ連盟公式サイトに書いてますので、そちらを参照下さい。

品川区主催オセロ教室!もうすぐ締め切り!
締切が迫ってますので、興味のある方は急いでご連絡を!

今年も残すところあと3ヶ月ですね。

10月以降の品川支部主催の大会は以下の通りです。

10月12日(土) 第89回品川シーサイドオープン10月13日(日) 第2回トリオオープン11月16日(土) 第84回りんかいチャレンジカップ12月14日(土) 第90回品川シーサイドオープン
品川シーサイドオープン・りんかいチャレンジカップは誰でも出られる大会です。
上記の大会のうちトリオオープンだけは、事前申し込みが必要です。

それぞれ日本オセロ連盟ホームページの大会案内にリンクされてますので、詳細はクリックしてご確認を。

  * * *

できれば来年は、品川シーサイドオープン・りんかいチャレンジカップを交互にやるのではなく、それぞれ毎月開催したいと思ってます!

だいぶ前に定員オーバーしてしまっているトリオオープンですが、開催があと半月に迫ってきました。

既に定員オーバーの22チームから申し込みを頂いてますが、道具的にはあと2チームくらいはギリでだいじょうぶです。

ほんとは参加したいんだけど申し込んでなかった、という方はぜひ、急いでお申込み下さい。

第2回トリオオープン

今日(21日)は21時からスターリーグでした。

スターリーグとは、オンラインオセロ教室で「スター会員」と呼ばれる招待された高段者の会員と、三段以上の会員が参加できる月に一度の大会です。

で、この大会は毎月定石指定で行ってます。

今月のお題はバッファローを○e7で受けた状態:

全ての対戦が、この局面からスタートします。

打ちなれていない序盤で始まると、普段は出会わないような局面になったりして、それがまた面白かったりします。

今日の第3試合のぷふぁ鉢戦、

白番

この局面から、


○b3!なぁんて手を打たれまして。

なるほど、確かにありますねぇ、と。

そんな感じで、月に一度のスターリーグ、楽しい大会です。

今日(日が変わってしまいましたが)はりんかいチャレンジカップでした。

アドバンスト部門は8名が参加。
末国九段は今年は東京グランプリポイントによる全日本シードを狙っているようで、参加率が高いですね。


3回戦の直接対決で末国九段に敗れ、その後も末国九段は順調に勝ち続けていたため逆転優勝のチャンスはなさそうでしたが、人数が少なかったおかげで最終戦で再戦になりました。

ちなみに、最終戦を前に末国九段が5勝0敗、私が4勝1敗、そしてこの2人がまだ対戦していない相手は1勝の人と0勝の人。こういうケースでは、品川で使っている組み合わせシステムでは、当たってない人との対戦よりも、成績の近い人との再戦を優先します。

とは言ってもあまりにもポイントが離れてまして・・・
展開にも恵まれ、なんとか2石差で勝つことはできたのですが、ポイント逆転はならず。残念!