Othello! JAPAN Blog


11月10日(日)のOthello World Cup日本代表決定最終予選にて発表されたことなのですが、その場にいなかった人は知らないと思いますので書きますね。

来月シンガポールで開催される Othello World Cup 2014 を以て、Othello World Cup は終了です。2013年と2014年の2回だけ開催される特別な大会ってことになります。

みなさんご存じの通り、今年はオセロが誕生して40年となる記念の年。ということでこの Othello World Cup は、40周年記念イベントという位置づけになります。なので次あるとしたら、、、オセロ誕生50周年の2023年になりますかね。

ところで、オセロ大使のしょこたんはどうなってしまったんだろう・・・



Othello World Cup で採用されている独自のポイント方式について、昨日書きました。

今日は、11月10日に開催された最終予選の結果を使って、大変面倒ではありますが具体的に数字を出して比較してみたいと思います。

昨日と同様、プレイオフに進めるとか進めないとか、結果的にワイルドカードで救われるとか救われないとか、このポイントが大きく運命を分けることになった5勝2敗について見ていきます。

 4. 末國 誠   九段 5.1012050303
 5. 村上 健   九段 5.1011030302
 6. 滝沢 雅樹  九段 5.1010040302
 7. 大野 友弘  七段 4.1010040404
 8. 中島 哲也  八段 4.1010030301
 9. 後藤 宏   七段 4.0909040302
10. 三屋 伸明  五段 4.0909030303
11. 加納 勇気  五段 4.0810040303
12. 松谷 信平  四段 4.0709030303
13. 塚本 和磨  三段 4.0708030302
14. 大清水 崇典 五段 4.0708030201

5勝2敗の11人の、順位とポイントは上のようになります。

ポイントは、上にある通り整数部と長ったらしい小数部からなります。

整数部

整数部は、1ラウンド前の勝数になります。
昨日も書いた通り、4〜6位の3名は6回戦終了時点で既に5勝を挙げていて、最終戦負けての5勝2敗になります。なので整数部が 5 になります。
7位以下の選手は、6回戦終了時点では4勝、最終戦の勝利で5勝2敗になっています。なので整数部が4となり、4〜6位の3人より順位が下になります。

小数第1位と第2位

小数第1位と第2位を合わせた2桁の数字は、

 1. 自分が勝った相手の中で一番勝数の多い選手の勝数
 2. 自分が負けた相手の中で一番勝数の少ない選手の勝数

この2つの合計になります。
7位以下を見てみると、大野七段と中島八段がこの数字が10、内訳は昨日書いた通りですが、1も2も5勝ということで、足して10になっています。

小数第3位と第4位

あとは繰り返しになりますが、小数第3位と4位を合わせた2桁の数字は、

 3. 自分が勝った相手の中で2番目に勝数の多い選手の勝数
 4. 自分が負けた相手の中で2番目に勝数の少ない選手の勝数

これの合計になります。

  * * *

察しの良い方ならお気づきかと思いますが、全員分しっかりとポイント計算するには、小数部の長さは試合数×2桁になります。上の結果表では、最後に4つの0が省略されていると思って下さい。

  * * *

で、このポイントにどういう意味があるんだ、と思う人もいるかもなのでもうちょっと書いておきますが・・・

要はですね、同じ2敗をするにしても、例えばその2敗が上位の人に喫したものならしょーがないよね、みたいな意味合いです。
大野七段の2敗は5勝の選手に喫したもの、中島八段の2敗は5勝と6勝の選手に喫したものです。なので整数部が4の選手の中で上位になっています。

逆に、14位になっている大清水五段は2勝の選手に負けているのが大きく響いて低いポイントになっています。13位の塚本三段は3勝の選手に負けているのが原因しています。

ちなみに、8位の中島八段と9位の後藤七段のポイント差は、中島八段が5勝以上の選手にしか負けていないのに対し、後藤七段は4勝の選手に負けている、という部分によるものです。

このポイント方式の考案者

そうだ、なんか偉そうに私が仕組みの説明をしてしまったので誤解してしまった人がいるかもですが、私が考えたものではありません。
以前理事をやってた野田六段考案の方式です。
石数を使わずに、細かくタイブレイクができて、それでいて結果が感覚と大きくずれないモノを、ということで考え出したもののようです。



Othello World Cup 2013の予選と本戦、そして Othello World Cup 2014の予選、同勝数者の順位決定には独特のポイント方式を用いています。

11月10日に行われた最終予選を例にとって、どんな計算でポイントを求めているのか、ちょっと説明してみます。

ポイントによるタイブレイクがとっても意味を持つ5勝2敗について見てみます。7回戦終了時点で5勝2敗だったのは以下の11名。
 4. 末國 誠   九段
 5. 村上 健   九段
 6. 滝沢 雅樹  九段
 7. 大野 友弘  七段
 8. 中島 哲也  八段
 9. 後藤 宏   七段
10. 三屋 伸明  五段
11. 加納 勇気  五段
12. 松谷 信平  四段
13. 塚本 和磨  三段
14. 大清水 崇典 五段
ポイントによって、4位〜14位に順位づけされています。

まず1番重みのある指標は、1ラウンド前の勝数です。
6回戦終了時点で勝数の多い方が上位になります。
別の言い方をすれば、最後に負けている方が上位、とも言えます。
最終戦前に自分より勝数の多い人には、最後で勝数が追いついてもポイントでは絶対に追いつけない、と言えます。

この11人の中で、末国九段、村上九段、滝沢九段の3名は、5勝1敗から最後敗れての5勝2敗ということで、他の8人より上位になります。

次は、以下の2つの合計になります:

 1 自分が勝った相手の中で一番勝数の多い人の勝数
 2 自分が負けた相手の中で一番勝数の少ない人の勝数

例えば6勝1敗の人に黒星を付けてたりすると、1 のポイントが高くなります。
2 は、自分に勝った相手が全員好成績だと高くなります。逆に例えば 1 勝しかしていない選手に負けてたりすると、2 のポイントが低くなり、やばいです。

さて、これを全員について見ていくのは面倒なので、プレイオフに進出できるかできないかの境目になった、7位の大野七段と8位の私で見てみます。
・・・と思いましたが、ワイルドカードによる参加資格が得られるかどうかの境目になった8位と9位も結果的に重要だったので、9位の後藤七段も合わせてみてみます。

 大野七段: ○後藤 5勝 + ×末国 5勝 = 10
 中島八段: ○三屋 5勝 + ×末国 5勝 = 10
 後藤七段: ○塚本 5勝 + ×石崎 4勝 = 9

大野七段と私は、勝った相手で一番勝数の多い人の勝数が5勝で、負けた相手で一番勝数の少ない人の勝数が5勝ということで、同点。
後藤七段は9点。ここで、大野・中島 > 後藤 が決まります。

同点の大野・中島については、以下の2つの合計を比較します。

 3 自分が勝った相手の中で2番目に勝数の多い人の勝数
 4 自分が負けた相手の中で2番目に勝数の少ない人の勝数

比べてみます:

 大野七段: ○大清 5勝 + ×滝沢 5勝 = 10
 中島八段: ○土屋 4勝 + ×佐谷 6勝 = 10

また同点なので、お察しの通り以下の2つの合計を比較します。

 5 自分が勝った相手の中で3番目に勝数の多い人の勝数
 6 自分が負けた相手の中で3番目に勝数の少ない人の勝数

ただし今は両者ともに5勝2敗ですから、6は存在しません。5 だけの比較になります。

 大野七段: ○駒形 4勝 = 4
 中島八段: ○和泉 3勝 = 3

ここで差が付きました。
・・・という差により、大野七段が私より上になっています。

  * * *

こんな感じのポイント方式です。

ざっくり言うと、、、

順位の低い選手に負けてるとポイントが伸びない、上位の選手にしか負けてない方がポイントが高くなる、上位の選手に勝つとポイントが伸びる、という感じのシステムです。



この猫の写真は別に関係ありません。

OWC2014日本代表決定最終予選、ポイント差でギリでプレイオフに進めず、2年連続のOWC参加はならなかったわけですが・・・

もしかしたら辞退者が出るかもしれない。もしかしたら追加枠があるかもしれない。そんな思いを持ちつつ、この一週間、一応練習をしていました。
とは言っても、最終予選の成績から言えば、自分は補欠3番手ですからね。まぁ、その確率は限りなくゼロに近いんだろぉなぁとも思ってはいました。

が、が、が、先ほど、連盟事務局からとても素敵なメールが到着!

ワイルドカードとして用意してあった枠を3枠、日本人選手に割り当てることにした、と! 先日の最終予選の6位〜8位の、末国九段、村上九段、私の3人にその権利が回ってきました!

私はそもそもSkyguestに出ることは決まってまして、すでに宿もとってありますからね、速攻で「参加」の返事を送らせて頂きました!



こんな風に大喜びできるよう、がんばりまっせ!



Othello World Cup 2014 の大会会場は、Marina Bay Sands です。
上の写真の通り、3つのタワーを屋上で連結した構造の、なんだか豪華なホテルです。

で、その屋上ってのが・・・



こんな感じでプールになってるんですね。

行ったらとりあえずこのプールで写真を撮ろうって感じ。

シンガポールでオセロの世界大会が行われるのは今回が初めてということもあって、シンガポールオセロ連盟、きばりましたね〜。

最後に、Marina Bay Sands の公式サイトへのリンクを:

Marina Bay Sands



OWC2014の参加枠の割り振りは、上の図の1つ目の表にあるように、日本10枠、ヨーロッパ10枠、アジア10枠、シンガポール(開催国)6枠、アメリカ/ワイルドカード4枠となっています。

で、2つ目の表にはアジアの10枠の詳細があるのですが、そこの一番下、

 Top Foreigner in Singapore Open - 1枠

ってのがあるんですよね。みんな知ってた?

私がこれに気づいたのは9月末で、すぐさまシンガポールの責任者に聞いてみました。これは日本人でもいいのか、と。

そしたら・・・

「もちろん日本人でもOK、ただしこの大会は8月末に終わっちゃったよ」

と。

無念、気づくのが遅かった。。

いやぁねぇ、英語の文章ってやっぱり読むのが億劫になって、しっかりと読まないんですよね。最初からちゃんと読んどけばよかった。

あぁ、無念!


1月にシンガポールで開催される Othello World Cup 2014 にて、オセロの石をいかに速く返すか選手権、Othello Speedwave が行われます。
お遊びと言えばお遊びですが、一応優勝者には優勝カップと賞金$100が出ることになっています。

上の動画はベルギーのTom Scotte選手の高速返し自慢。
64石返しに23.4秒ですから、1秒当り3個の域に達する速さです。

このOthello Speedwave、OWC2013の時もウェルカムパーティにて余興的に行われました。その時は栗田七段が24秒位のタイムで優勝していました。

OWC2014には栗田七段は参加しないので・・・
誰が優勝するのでしょうねぇ。やっぱり山川七段でしょうか。
今回はウェルカムパーティで予選をやって、大会3日目の最後に上位8名によるトーナメント形式で優勝者が決められます。
なんかわりと盛り上がる予感。



毎度のことですが一次情報はこちらです:

Othello World Cup 2014 - 概要

メインイベントのオセロには今年も賞金が出ます。

優勝: $3,000
2位: $1,500
3位: $750
4位: $250
※単位はアメリカドル

日本で開催したOWC2013より一回り額が下がってますが、いつもの世界選手権と同じですね。

そして更に、女子にも賞金が出ます!

女子優勝: $100

他の競技にも、優勝者には賞金が出るようです。

グランドオセロ優勝: $100
エイトスターズオセロ優勝: $100
スカイゲスト優勝: $100

ちなみにOWC2013では、グランドオセロ・エイトスターズオセロの優勝者には賞金ではなく木製デラックスエイトスターズオセロ盤が賞品として渡されていました。
スカイゲスト(ミラクルファイブ)は優勝賞金50,000円でした。

で、余興的なイベントにも優勝賞金が!

Othello Speed Wave 優勝: $100

平たく言うと、オセロの石早返し大会です。

最後に行われる団体戦は、優勝チームに優勝カップ5個 (人数分) が贈られるようです。



1月にシンガポールで開催されるOthello World Cup 2014、上のようなスケジュールが発表されています。

1月15日(水)
18:00〜21:00 ウェルカムパーティ

1月16日(木)
08:00〜18:00 予選1日目。1〜7回戦

1月17日(金)
08:00〜12:00 予選2日目。8〜11回戦
13:00〜18:00 決勝トーナメント

1月18日(土)
09:00〜12:30 グランドオセロ・エイトスターズオセロ・スカイゲスト
14:00〜17:00 チームチャンピオンシップ
17:00〜18:00 オセロ早返し選手権
18:15〜   ヴィクトリーディナー

だいたいこんな感じです。
シンガポールの日本との時差は-1時間なので、上の時間に1時間足すと日本時間になります。
オセロの決勝は金曜日なので、日本だと学校とか仕事に行ってる人がほとんどでしょうね。



来年1月にシンガポールで開催されるOthello World Cup 2014、今回もオセロ以外の競技としてはグランドオセロ、エイトスターズオセロ、スカイゲスト(ミラクルファイブ)の3種目があります。

日本ではそれぞれ、後藤七段、岩崎五段、私が代表権を持っています。
先日Othello World Cup 2014の公式サイトでおおよそのルールが発表されたので見てみました。

すると、こんな記述が:

上のスクショはグランドオセロについてですが、エイトスターズとスカイゲストも同様です。
これらの3種の競技は、全てノックアウト方式で行われるとなっています。ノックアウト方式ってのはアレですよ、日本で言うところのトーナメント方式、負けたらそこで終了という男らしい(?)方式です。

ってことで、後藤さん、岩崎さん、私の3人は、最悪のケースではシンガポールまで行って1局打って終了、ってことになっちゃう!
1回戦で負けちゃったらほんと涙目ですね、これ。