2018年06月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
前月 | 次月 |
八段
Othello! JAPAN 管理人
日本オセロ連盟東京都本部長
1999年世界選手権準優勝
2006年名人
2006年全日本チャンピオン
2007年王座
オセロ全般 (84) |
オセロ教室(小学生) (2) |
品川ニューイヤーズカップ2014 (10) |
オセロのルール (6) |
オセロ大会 (24) |
オンラインオセロ教室 (3) |
Othello World Cup 2014 (10) |
数字で見るオセロ。 (5) |
世界選手権 (2) |
ミラクルファイブ (14) |
雑談 (19) |
開始 | 終了 | |
---|---|---|
中島八段 | 2010年3月 | 継続中 |
清信六段 | 2012年12月 | 2015年3月 |
三屋七段 | 2014年12月 | 2017年3月 |
上倉六段 | 2015年8月 | 2018年3月 |
長野七段 | 2017年6月 | 継続中 |
中島八段のオンラインオセロ教室では、毎週1回「詰めオセレース」というイベントが開催されています。
詰めオセレースとは、参加者全員で同じ詰めオセロ問題に制限時間付きで挑むもの。通常1回のイベントで10問にチャレンジします。
正解数が多い人が上位となり、同じ場合には消費時間が少ない人が上位になる、というルールです。
通常は詰めオセロ問題10問ですが、この年越し企画では100問用意されています。1問の制限時間は2分くらい、インターバルが30秒くらいなので全部で4時間くらい。
4時間ぶっ通しで100問全部に挑んで上位入賞を狙うもよし、都合のよい時間だけ参加するもよし。オセロ教室の詰めオセレースをやりながら新年を迎えましょう!