高梨八段、岩倉三段、菱山初段、高田1級、グランドチャンピオンに! |
|
 |
各部門優勝者 |
 |
インターミディエイト
岩倉広明 三段 |
アドバンスト
高梨悠介 八段 |
チャレンジ
菱山裕一 初段 |
ビギナー
高田遼 1級 |
|
|
2010年12月25日、天王洲郵船ビル内Othello! JAPANに於いて品川グランドチャンピオン2010が開催されました。
各部門とも、優勝回数分だけ枠が与えられる変則トーナメント方式。また、1回戦から決勝まで、全ての対戦について手番を入れ替えての
2 局打ち。引き分け(1勝1敗±0石または2引分)の場合には本大会の成績上位(優勝回数、優勝大会の勝数、優勝大会の参加人数の多い順)が勝ちとなるルール。
アドバンスト部門優勝は高梨八段。一昨年・昨年に引き続き決勝で中島八段を下し、グラチャン3連覇を達成。
インターミディエイト部門優勝は岩倉三段。決勝第一試合では和泉三段に16石負け、逆転は難しく思われたが、第2試合で24石勝ちの大逆転優勝。
チャレンジ部門優勝は菱山初段。1回戦では第2試合で敗れるも石数で逃げ切り。決勝では小林初段を相手に2連勝で勝利。
ビギナー部門優勝は高田1級。獲得枠数・シード権くじ引きの結果の関係で、自分以外の参加者全員を2連勝で下しての圧倒的な優勝。
品川グランドチャンピオン2010 アドバンスト部門 |
2010年12月25日(土) |
|
|
 |
|
順位 |
選手名 |
段級位 |
成績 |
 |
優勝 |
|
高梨 悠介 |
八段 |
- |
|
|
|
|

品川グランドチャンピオン2010 インターミディエイト部門 |
2010年12月25日(土) |
|
|
 |
|
順位 |
選手名 |
段級位 |
成績 |
 |
優勝 |
|
岩倉 広明 |
三段 |
- |
|
|
|
|

品川グランドチャンピオン2010 チャレンジ部門 |
2010年12月25日(土) |
|
|
 |
|
順位 |
選手名 |
段級位 |
成績 |
 |
優勝 |
|
菱山 裕一 |
初段 |
- |
|
|
|
|

品川グランドチャンピオン2010 ビギナー部門 |
2010年12月25日(土) |
|
|
 |
|
順位 |
選手名 |
段級位 |
成績 |
 |
優勝 |
|
高田 遼 |
1級 |
- |
|
|
|
|

昇段・昇級者 |
|
 |
選手名 |
取得級位 |
状態 |
取得要件 |
備考 |
菱山 裕一 |
二段 |
認定 |
優勝 |
2010年12月25日認定 |
高田 遼 |
初段 |
権利取得 |
優勝 |
2011年3月25日迄申請可能 |
感想 |
|
 |
今年も各部門とも結構な人数が集まり、かなり盛り上がったと思います。ノックアウト式トーナメント故、早く負けてしまった方は試合数的に不満が残ったかと思いますが、年に1度の特別大会ということで、どうかご容赦下さい。
最後に、毎月の大会に参加してくれた皆様、年の瀬に品川に集まってくれたチャンピオンの皆様、ありがとうございました。来年も、みんなでオセロ界を盛り上げていきましょう!
Copyright 2010- Tetsuya Nakajima All rights Reserved.
|