伊藤五段、品川ニューイヤーズカップ初優勝!! 級位者トップは松田1級 |
|
 |
 |
級位者部門優勝
松田1級 |
総合優勝
伊藤五段 |
|
小学生トップ
篠原諒初段 |
|
2011年1月3日、ハートンホテル東品川において品川ニューイヤーズカップ2011が開催されました。
今年で7回目となるこの大会、今回は事前予約者が例年になく少なかったためどれくらい集まるかとっても心配でしたが、予約無しでの参加者が多く、昨年より3名増の62名が参加。
2011年最初のオセロ大会、優勝は6勝1敗の伊藤五段。今年はあんまり大会に出られなくなりそうということもあり、たおる君おお喜び!
準優勝は6回戦で全勝の長野三段を倒すも、自身のポイントが今一伸びずに最終戦は3番テーブルの対局となった栗田七段。優勝の伊藤五段に9pts.届かず。惜しい!
3位は6勝1敗の高梨八段。初戦を落とした後6連勝とふんばるも、やっぱり初戦を落とすとポイントが伸びないものですね。
級位者トップは4勝3敗の松田1級。4勝3敗と勝ち越し、優勝カップだけでなく初段の権利も取得。
女子トップは5勝を挙げた龍見六段。そういや去年もこの大会は5勝でした。メジャー大会優勝からはここ2年ほど遠ざかっていますが、今年あたり復活しましょう。
小学生トップは昨年に引き続いて篠原諒初段。会場に忘れていった黄色いジャンパーはしっかりと預ってますよ!
品川ニューイヤーズカップ2011 |
2011年1月3日(日) |
|
|
 |
|
順位 |
選手名 |
段級位 |
成績 |
 |
優勝 |
|
伊藤 純哉 |
五段 |
6勝1敗 476.5pts. |
 |
準優勝 |
|
栗田 誠矢 |
七段 |
6勝1敗 467.5pts. |
 |
3位 |
|
高梨 悠介 |
八段 |
6勝1敗 450.0pts. |
 |
級位者トップ |
|
松田 将馬 |
1級 |
4勝3敗 総合30位 |
昇段・昇級者 |
|
 |
選手名 |
取得級位 |
状態 |
取得要件 |
備考 |
山家 真二 |
1級 |
認定 |
3勝 |
2011年1月3日認定 |
花上 龍彦 |
1級 |
認定 |
3勝 |
2011年1月3日認定 |
松田 将馬 |
初段 |
権利取得 |
4勝 |
2011年4月3日迄申請可能 |
井本 渉 |
初段 |
権利取得 |
4勝 |
2011年4月3日迄申請可能 |
式見 憲司 |
2級 |
権利取得 |
2勝 |
2011年4月3日迄申請可能 |
赤池 典充 |
2級 |
権利取得 |
2勝 |
2011年4月3日迄申請可能 |
謝辞 |
|
 |
賞品をご提供下さった以下の皆様、ありがとうございました。
長谷川五郎会長
下之園三段
高梨八段
飯島六段 (オセロネーム龍見)
谷澤五段
大内三段
永松三段
渡辺二段
篠原一家
滝川初段
会場の準備・後片付けを手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。
そして新年早々品川まで足を運んで下さり大会を盛り上げて下さった皆様に、心より御礼申し上げます。また来年も必ずやろうと思っていますので、よろしくお願いします。
全成績 |
|
 |
順位 |
氏名 |
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
5回戦 |
6回戦 |
7回戦 |
合計 |
1 |
|
○63 小愛 |
○59.5 下広 |
○52 滝光 |
○33 中森 |
×16 長泰 |
○48 永良 |
○37 中島 |
6勝 1敗 0分 476.50 / 308.5 |
2 |
|
○54 山家 |
×24 中森 |
○40 舘龍 |
○45.5 小諭 |
○46 金井 |
○35 長泰 |
○49 田泰 |
6勝 1敗 0分 467.50 / 293.5 |
3 |
|
×27 平川 |
○45 腰和 |
○37 飯隆 |
○42 龍有 |
○39 駒真 |
○46 村上 |
○34 長泰 |
6勝 1敗 0分 450.00 / 270 |
4 |
|
○43 赤幸 |
○52 永良 |
○39 中島 |
○43 平川 |
○48 伊純 |
×29 栗田 |
×30 高悠 |
5勝 2敗 0分 482.00 / 284 |
5 |
|
○56 川誠 |
○40 栗田 |
○42 田泰 |
×31 伊純 |
○38 長和 |
×30 中島 |
○32 長広 |
5勝 2敗 0分 479.00 / 269 |
6 |
|
○33 松澤 |
○56 落直 |
×25 長泰 |
○64 滝光 |
○50 平川 |
○34 中森 |
×27 伊純 |
5勝 2敗 0分 463.00 / 289 |
7 |
|
○38 腰和 |
○44 谷美 |
×28 村上 |
○33 萩穣 |
×25 高悠 |
○56 西祐 |
○53 大内 |
5勝 2敗 0分 451.00 / 277 |
8 |
|
○34 篠諄 |
○37 田厚 |
○36 駒真 |
×32 田泰 |
○40 佐直 |
×18 高悠 |
○45 平川 |
5勝 2敗 0分 428.00 / 242 |
9 |
|
○49 中山 |
○46 篠諒 |
×22 中森 |
○32 村上 |
○36 大内 |
○43 長和 |
×15 栗田 |
5勝 2敗 0分 417.00 / 243 |
10 |
|
○41 松将 |
×12 長泰 |
○40 井渉 |
○36 波和 |
○54 麻大 |
×16 伊純 |
○36 金井 |
5勝 2敗 0分 415.00 / 235 |
11 |
|
×18 滝光 |
○46 竹恭 |
○45 松将 |
○41 西祐 |
○40 田厚 |
○34 田周 |
×32 中森 |
5勝 2敗 0分 412.00 / 256 |
12 |
|
×31 中島 |
○45 大浩 |
×19 石明 |
○50 下広 |
○37 篠諒 |
○38 川誠 |
○33 長和 |
5勝 2敗 0分 403.00 / 253 |
13 |
|
○41 金耕 |
○43 安知 |
×23 平川 |
×22 高悠 |
○46 小学 |
○43 波和 |
○43 田厚 |
5勝 2敗 0分 399.00 / 261 |
14 |
|
○35 菱裕 |
○33 飯隆 |
×19 佐直 |
○48 岡直 |
○36 川誠 |
×30 長広 |
○33 麻大 |
5勝 2敗 0分 390.00 / 234 |
15 |
|
○45 鳴久 |
×28 萩穣 |
○45 田周 |
○36 石明 |
×24 村上 |
×31 平川 |
○40 岩広 |
4勝 3敗 0分 429.00 / 249 |
16 |
|
○38 後雅 |
×23 平川 |
○50 品友 |
○41 篠諒 |
×18 栗田 |
○51 井渉 |
×28 永良 |
4勝 3敗 0分 417.00 / 249 |
17 |
|
○37 高悠 |
○41 金井 |
○41 龍有 |
×21 長泰 |
×14 中島 |
○33 佐直 |
×19 村上 |
4勝 3敗 0分 410.00 / 206 |
17 |
|
○44 西祐 |
○36 佐直 |
×28 長和 |
×31 駒真 |
○44 石明 |
×15 大内 |
○50 飯隆 |
4勝 3敗 0分 410.00 / 248 |
17 |
|
○48 時秀 |
○35 舘龍 |
○36 萩穣 |
○33 大内 |
×26 中森 |
×21 田泰 |
×31 松澤 |
4勝 3敗 0分 410.00 / 230 |
20 |
|
×31 品友 |
○52 篠諄 |
○45 松澤 |
×28 佐直 |
×20 萩穣 |
○40 時秀 |
○34 後雅 |
4勝 3敗 0分 406.00 / 250 |
21 |
|
○35 篠千 |
○49 岡弥 |
○42 小諭 |
×31 長和 |
×28 田泰 |
○49 萩穣 |
×11 駒真 |
4勝 3敗 0分 401.00 / 245 |
22 |
|
× 8 中森 |
○40 山家 |
○44 落直 |
○44 鳴久 |
×28 田周 |
×26 松澤 |
○40 波和 |
4勝 3敗 0分 392.00 / 230 |
23 |
|
×25 安知 |
○39 後雅 |
○48 岡弥 |
○40 小学 |
×10 永良 |
○47 小諭 |
×31 田周 |
4勝 3敗 0分 384.00 / 240 |
24 |
|
×19 佐直 |
○61 式見 |
×25 西祐 |
×20 川誠 |
○52 菱裕 |
○40 滝光 |
○39 腰和 |
4勝 3敗 0分 382.00 / 256 |
25 |
|
○33 大浩 |
×27 村上 |
○45 中山 |
○42 谷美 |
×24 長広 |
○32 後雅 |
×21 龍有 |
4勝 3敗 0分 380.00 / 224 |
26 |
|
○47 竹恭 |
×13 滝光 |
×24 永良 |
○58 松将 |
○37 舘龍 |
×13 金井 |
○41 小学 |
4勝 3敗 0分 377.00 / 233 |
27 |
|
○39 小学 |
×20 駒真 |
○42 安知 |
×22 田厚 |
×30 小諭 |
○42 大浩 |
○35 竹恭 |
4勝 3敗 0分 368.00 / 230 |
28 |
|
○45 式見 |
○38.5 波和 |
×22 大内 |
×18.5 栗田 |
○34 谷美 |
×17 麻大 |
○36.5 西祐 |
4勝 3敗 0分 367.50 / 211.5 |
29 |
|
×27 岡弥 |
○48 篠千 |
×25 波和 |
○34 安知 |
○44 岡直 |
○39 篠諄 |
×24 佐直 |
4勝 3敗 0分 355.00 / 241 |
30 |
|
×23 永良 |
○47 赤幸 |
×19 長広 |
× 6 井渉 |
○47 金耕 |
○36 岡直 |
○44 篠諄 |
4勝 3敗 0分 354.00 / 222 |
31 |
|
×16 長和 |
○32 花上 |
×21 岡直 |
○39 金耕 |
○51 落直 |
×24 石明 |
○40 品友 |
4勝 3敗 0分 343.00 / 223 |
32 |
|
○35 岡直 |
×31 田周 |
×27 高悠 |
×21 後雅 |
○47 安知 |
○54 舘龍 |
×14 萩穣 |
3勝 4敗 0分 385.00 / 229 |
33 |
|
×26 金井 |
×25 麻大 |
○47 篠千 |
○43 飯隆 |
○42 滝光 |
×32 田厚 |
×30 石明 |
3勝 4敗 0分 383.00 / 245 |
34 |
|
×26 駒真 |
×19 高悠 |
○43 大浩 |
○42 小信 |
×30 波和 |
○41 篠諒 |
×25 鳴久 |
3勝 4敗 0分 382.00 / 226 |
34 |
|
○48 花上 |
×29 長和 |
×24 栗田 |
○48 菱裕 |
×27 井渉 |
×10 飯隆 |
○46 滝光 |
3勝 4敗 0分 382.00 / 232 |
36 |
|
○51 赤典 |
×18 田泰 |
○48 小信 |
×23 金井 |
×27 松澤 |
×23 腰和 |
○39 小愛 |
3勝 4敗 0分 379.00 / 229 |
37 |
|
×20 萩穣 |
○54 岡真 |
○39 鳴久 |
×23 長広 |
○52 竹恭 |
× 8 駒真 |
×27.5 小諭 |
3勝 4敗 0分 373.50 / 223.5 |
38 |
|
○45 岡真 |
×25.5 小諭 |
○39 岩広 |
×28 永良 |
○34 腰和 |
×21 龍有 |
×24 川誠 |
3勝 4敗 0分 366.50 / 216.5 |
39 |
|
×25 谷美 |
○44 金耕 |
○38 下広 |
×24 麻大 |
×18 龍有 |
○53 落直 |
×23 井渉 |
3勝 4敗 0分 363.00 / 225 |
40 |
|
×17 井渉 |
×18 長広 |
○44 山家 |
○47 赤典 |
×12 西祐 |
○47 小信 |
×29 谷美 |
3勝 4敗 0分 358.00 / 214 |
40 |
|
×29 飯隆 |
○33 菱裕 |
○43 時秀 |
×16 田周 |
×20 岩広 |
×28 松将 |
○39 岡弥 |
3勝 4敗 0分 358.00 / 208 |
42 |
|
×29 田周 |
×31 岡直 |
○58 小愛 |
×16 舘龍 |
×12 鳴久 |
○35 安知 |
○35 大浩 |
3勝 4敗 0分 348.00 / 216 |
43 |
|
○33 石明 |
×28 小信 |
×14 金井 |
○41 中山 |
×28 篠諄 |
○35 岡弥 |
×24 時秀 |
3勝 4敗 0分 335.00 / 203 |
44 |
|
○58 吉岳 |
× 4.5 伊純 |
×26 小学 |
×14 松澤 |
×20 岡弥 |
○42 金耕 |
○39 篠千 |
3勝 4敗 0分 329.50 / 203.5 |
45 |
|
×30 村上 |
×12 石明 |
○32 赤幸 |
○36 岡弥 |
○36 品友 |
×25 岩広 |
×20 松将 |
3勝 4敗 0分 329.00 / 191 |
46 |
|
×10 栗田 |
×24 川誠 |
×20 竹恭 |
○33 篠千 |
○33 吉岳 |
×26 小愛 |
○43 落直 |
3勝 4敗 0分 321.00 / 189 |
47 |
|
×32 落直 |
○36 品友 |
×16 篠諒 |
×22 腰和 |
○49 赤幸 |
×17 竹恭 |
○37 吉岳 |
3勝 4敗 0分 311.00 / 209 |
48 |
|
×16 舘龍 |
×32 時秀 |
×29 金耕 |
×19 大浩 |
○38 岡真 |
○47 中山 |
○39 式見 |
3勝 4敗 0分 304.00 / 220 |
49 |
|
× 1 伊純 |
○44 吉岳 |
× 6 菱裕 |
×23 落直 |
○32 式見 |
○38 山家 |
×25 篠諒 |
3勝 4敗 0分 295.00 / 169 |
50 |
|
×31 田厚 |
×19 松澤 |
×21 腰和 |
○45 花上 |
○49 中山 |
×22 谷美 |
×29 菱裕 |
2勝 5敗 0分 360.00 / 216 |
51 |
|
○39 麻大 |
×21 龍有 |
×22 谷美 |
×30 岩広 |
×17 飯隆 |
×29 菱裕 |
○57 赤幸 |
2勝 5敗 0分 359.00 / 215 |
52 |
|
○46 長広 |
○51 井渉 |
×12 伊純 |
× 0 中島 |
×22 後雅 |
×24 鳴久 |
×18 舘龍 |
2勝 5敗 0分 353.00 / 173 |
53 |
|
○37 岩広 |
×15 大内 |
×16 麻大 |
×28 篠諄 |
○44 下広 |
×29 品友 |
×25 岡直 |
2勝 5敗 0分 338.00 / 194 |
54 |
|
× 6 下広 |
×20 小愛 |
×30 式見 |
○58 岡真 |
×31 山家 |
○54 赤典 |
×27 小信 |
2勝 5敗 0分 322.00 / 226 |
55 |
|
×29 大内 |
×16 岩広 |
×17 後雅 |
×31 山家 |
○39 赤典 |
○41 赤幸 |
×25 下広 |
2勝 5敗 0分 318.00 / 198 |
56 |
|
×15 田泰 |
○46 赤典 |
×19 田厚 |
×23 品友 |
×15 大浩 |
×17 花上 |
○48 岡真 |
2勝 5敗 0分 297.00 / 183 |
57 |
|
○32 小信 |
× 8 中島 |
×20 川誠 |
○41 小愛 |
×13 時秀 |
×11 小学 |
×21 山家 |
2勝 5敗 0分 296.00 / 146 |
58 |
|
×19 小諭 |
× 3 鳴久 |
○34 吉岳 |
×26 赤幸 |
×32 小愛 |
○34 岡真 |
×25 花上 |
2勝 5敗 0分 275.00 / 173 |
59 |
|
×13 篠諒 |
×18 中山 |
○43 岡真 |
×17 竹恭 |
×25 篠千 |
×10 吉岳 |
○33 金耕 |
2勝 5敗 0分 237.00 / 159 |
60 |
|
×23 龍有 |
×20 小学 |
○35 花上 |
×25 時秀 |
×17 松将 |
×22 下広 |
×31 赤典 |
1勝 6敗 0分 317.00 / 173 |
61 |
|
×21 長泰 |
×17 松将 |
×32 篠諄 |
○38 式見 |
×15 小信 |
×23 篠千 |
× 7 安知 |
1勝 6敗 0分 279.00 / 153 |
62 |
|
×19 波和 |
×10 西祐 |
×21 赤典 |
× 6 吉岳 |
×26 花上 |
×30 式見 |
×16 中山 |
0勝 7敗 0分 230.00 / 128 |
Copyright 2010- Tetsuya Nakajima All rights Reserved.
|